高校部門
決選受賞作品
第1位なかの洋舞連盟賞 |
415:伝心 |
出場者:丹波 南美 |
所 属:KCS中西優子ダンススペース |
指導者賞:中西優子 |
|
第2位なかの洋舞連盟賞 |
417:メドゥーサ ―眼光― |
出場者:渡邉 瑠莉 |
所 属:伊東みどり由里ダンスパレット |
指導者賞:伊東 由里 |
|
第3位なかの洋舞連盟賞 |
416:私はまだ震えている |
出場者:竹内 夏乃子 |
所 属:DANCE HOUSE |
指導者賞:片岡康子 |
|
入賞1位 |
440:ウロボロスー死と再生の蛇ー |
出場者:大津 乃々華 |
所 属:内堀照子舞踊研究所 |
|
入賞2位 |
1401:痛症 |
出場者:Kim Pu Reum |
所 属:Yang san nam bu高校3年 |
|
入賞3位 |
1402:長剣舞 |
出場者:Choei Eunbin |
所 属:仁川sewon高校3年 |
|
入賞4位 |
411:青春の時空を越えてこそ |
出場者:栗田 ゆうか |
所 属:柳沢鹿の子バレエパフォーミングアーツ |
|
入賞5位 |
433:1000の国を旅した少年 |
出場者:寺澤 亜海 |
所 属:D-Lifeダンススクール |
|
入賞6位 |
409:心に降る雨 |
出場者:関根 和子 |
所 属:金田尚子舞踊研究所 |
|
入賞7位 |
425:重ねられていく日々 |
出場者:宇野 鈴音 |
所 属:MDS池内新子/池田素子スタジオ |
|
入賞8位 |
405:真理を聞かば、春の日に… |
出場者:星野 すず |
所 属:Sachi バレエスタジオ |
|
位 |
賞 |
No. |
審査作品 |
出場者 |
所属 |
12 |
努 力 賞 |
439 |
刻印 |
西脇 桃子 |
内堀照子舞踊研究所 |
13 |
努 力 賞 |
418 |
反抗と解放 |
山中 志良子 |
タンダバハダンスカンパニィ |
13 |
努 力 賞 |
432 |
青の季節 |
横井 伽歩 |
705 Dance Lab |
15 |
センターフィールド賞 |
408 |
ひのひかり |
篠原 陽 |
Atelier de Danse Classique Maho,贄田麗帆鈴木泰介ダンスアトリエ |
15 |
センターフィールド賞 |
419 |
スプリング |
星会里菜, 矢古宇穏空 |
ダンスセンターセレニテ |
17 |
センターフィールド賞 |
414 |
萎れた花びらをはらはらと落とす |
大里 翔名子 |
丸岡有子バレエ・モダンダンススタジオ |
19 |
センターフィールド賞 |
422 |
Butterfly ―閉ざされた城― |
清野 ひなた |
平岡・志賀ダンスアカデミー |
19 |
|
402 |
グルナーラのVa |
米津 巴菜 |
川﨑みゆきバレエスクール |
21 |
センターフィールド賞 |
426 |
溢れる思い |
菊池 史華 |
YUKA DANCE STUDIO |
22 |
センターフィールド賞 |
401 |
コッペリア一幕よりスワニルダのVa |
齋賀 菜名結 |
Un.deuxバレエアート |
30 |
センターフィールド賞 |
434 |
鳥が啼いた日 |
向井 夏鈴 |
DANCE HOUSE |
32 |
センターフィールド賞 |
436 |
隠れ家で遊んだ日 |
安井 美沙 |
加藤みや子ダンススペース |
36 |
センターフィールド賞 |
420 |
pray for |
川﨑 真奈 |
川名今朝美モダンバレエスタジオ |
特別賞 |
テクニカル・プライズ |
415:伝心 |
出場者:丹波 南美 |
所 属:KCS中西優子ダンススペース |
|
ホープ・プライズ |
402:グルナーラのVa |
出場者:米津 巴菜 |
所 属:川﨑みゆきバレエスクール |
|
« なかのコンペ2017 中学生部門決選審査結果
なかのコンペ2017 創作部門決選審査結果 »
コメントを残す